35歳で2回失業を経験した私が、Webライターに転身して思うこと

2020年8月21日

色素会社及び分析機器の会社に勤めてきたものの、35歳までで2度の失業を経験した私。失業2回目はかなり落ち込んでしまいました。そんな私がWebライターに転身して気づいたことを書いていきます。

 大学では化学を学んでいたことから、大学4年生では無機化学を専門に研究室生活で没頭していた私。当時は無機化合物の需要が高く、無機化合物を主とした色素を扱う会社に就職することを決意したのでした。

 入社当初は化学物質の法規制がそれほど厳しくなく、色素の研究が行いやすい環境でありました。色素の研究を行っていることから色調を調べるために分析機器を行ってデータ解析を行うことになりました。当時は分析機器のことをあまり理解していなかったので、得られるデータを元に解析することを楽しんでいました。また、化合物の配合が変わることから色調が変わることも把握できたことから、仕事が楽しい毎日を送っていました。良いデータが得られることから報告書作成でもしっかりした文面を書き上げることができ、上司からも高く評価されていたのです。しかし、入社してから7年目くらいから次第に法規制が厳しくなり、取り扱う化合物の販売が難しくなっていくことになってしまいました。それに伴い、次第に会社の売り上げが減少してしまったのです。そんなタイミングで外資系企業から買収されることが決まってしまった私は働く意欲を失い、会社を退職することを決意したのでした。当時30代になった私は失業してしまったのはかなり落胆してしまいました。そのときに知人からコーチングを紹介されたものの、あまり興味がなかったためにコーチングを断念してしまいました。そんな中、転職エージェントを通じて分析機器の求人を紹介され、面接で内定をいただいたのでした。色素の研究で使われている技術を活かせると考え、失業して半年してから分析機器の会社に転職することを決意したのでした。

 分析機器の会社では色素の分析に使われる技術は勉強できたものの、あまり扱ってこなかった機器の知識が不十分なため、少し苦労してしまいました。そんな中でも先輩がミーティングの中で機器について詳しく教えてくれる機会があり、機器に関する知識も蓄積することができました。そして色素分析に関するコミュニケーションを取ることになったのでした。その中で自身の技術をアピールするために文章作成を担当することがメインの仕事となりました。上司からも評価され、社外のお客様からも評判が高くなったことから、仕事に対して自信が持てるようになりました。しかし、入社して3年くらいから他社の分析機器で新たな技術が取り入れられることになり、会社としての継続が難しくなったことから倒産することになってしまったのです。会社が倒産する事態を想定していなかったので、次の仕事が決まっていなくて、30代で2度目の失業を味わうのでした。当時は転職するのが厳しい時期であり、35歳だったことから年齢面でも焦っていたのです。そのときに以前知人から話があったコーチングのことをふと思い出したのでした。知人にコーチングについて相談すると、コーチングいただけるとのことで、自分自身の整理のために受けることとしました。

 コーチの方からは「これまでの失業を通じてどう考えていますか?」と聞かれ、「もう少し色素の経験を活かしたいと思うところはあるのですが、文章を通じて伝えることが好きなことを思い出しました。」と答えました。そしてコーチから「文章を通じて伝える仕事もあると思うから、探してみたらどうか?」といただいたのでした。そして、自分から調べてみることにしました。

ネットで調べてみると、文章で伝える方法として、記事作成の仕事があることを知りました。記事作成なら、文章を書くことが好きだった私なら続けられると思いました。そしてある知人から記事作成の仕事募集があることを聞き、課題の文章を添えて応募したのでした。その流れで、担当者の方から「うちの会社でWebライターをしてみないか?あなたの文章力ならうちの会社で活かすことができるよ。まずは10記事作成してほしい。その反響をみて、評判が良かったら、さらにいろいろな記事を任せたいと思う。いずれはSEOのことも勉強して、会社として高い位置を目指したいと考えているから、一緒に頑張りましょう。」と言っていただけたのでした。そして契約社員として採用いただけることになりました。

 Webライターとして仕事を始めることで、自分自身の可能性を見出すことができ、新たなキャリアデザインが描けているところです。今は契約社員として勤務を始めたところですが、いずれは正社員として頑張れるように良い記事作成を行っていこうと考えているところです。

 このような機会をいただくようになったのも、コーチングをいただいたことにあったと振り返っています。しかし、1度目に失業した段階でコーチングを受けていたら、もっと早い段階でWebライターという職業でキャリアデザインを描けていたのだろうと考えることがあります。