30代 キャリアデザイン

私は、夢を諦めました。これまで13年間そのためだけに過ごしてきた、脚本家になるという夢を。私は現在35歳になりますが、大学を卒業してから、バイトをしながら脚本化を目指し続けてきました。脚本家というキャリアデザインしかなかった人生を生き ...

40代 キャリアデザイン

ある日息子が学校に行かなくなりました。今から3年前のことです。今から振り返ると、40歳で平凡な専業主婦だった私は息子の不登校をきっかけにたくさんの学びを得て、キャリアデザインを考えるようになりました。これから息子の不登校によって学んだ ...

40代 キャリアデザイン

15年前、ただのスーパーのパートだった30歳の私は、現在45歳で部長として働いています。部長になるまでに様々なきっかけや決意がありました。今の私が言えることは、何歳になってもしっかりとしたキャリアデザインを考えることと、やりがいをもっ ...

20代 キャリアデザイン

私は田舎の実家暮らし、地元の不動産会社に勤めるOLでした。車がないとどこにも行けないこの町が嫌いでした。仕事も楽しくありませんでした。上司は不機嫌を隠さない人で、機嫌が悪い日は当たり前のように機嫌が悪いのを空気感で出してきます。たまに ...

20代 キャリアデザイン,失業 キャリアデザイン

26歳まで生活用品の会社で働いていた私。それが会社の経営が悪くなったことを機に失業してしまったものの、化粧品の会社に転職することになりました。そんな私の転機を伝えたいと思い、書かせていただきます。

 高校の頃から化学に対し ...

50代 キャリアデザイン,失業 キャリアデザイン

現在58歳の男性の私。医薬品企業で勤めていたのですが、1年前に会社から解雇通知を受けて失業してしまいました。当時落ち込んでいた私が現在は薬剤師として元気に勤務しております。今回の人生の転機について、これまでのキャリアデザインと併せて書 ...

30代 キャリアデザイン

去年、私は約15年間勤めていた小さな進学塾をやめ、大手進学塾の講師に転職をしました。今回は私がキャリアデザインを考えて転職を成功させることができた秘訣をお話ししたいと思います。

転職がしたいと考え始めたのは、30代の後半で ...

30代 キャリアデザイン

こんにちは!現在フリーのライターとして活動しているものです。タイトルでも書いたように私は37歳の時転職を決断しフリーライターとなりました。今回は転職を決意し、フリーライターになるまでのキャリアデザインの経緯を書いていきたいと思います。 ...

20代 キャリアデザイン

私は去年、キャバ嬢をやめアパレル関係の仕事に転職をしました。今ではこの決断は正しかったと思います。転職をしようと考えてから数年間なかなか決心がつきませんでした。今回転職決意するきかっけとなった出来事とコーチングを受けて20代でキャリア ...

40代 キャリアデザイン

皆さんにも振り返ってみて人生最大の後悔というものがあるかと思います。私にとって人生最大の後悔というのは明らかに高校に進学しなかったこと。なぜ進学しなかったんだと30代になってどれほど悔やんだことか。まあ結局それも過去の自分のせいにして ...